• "災害"(/)
ツイート シェア
  1. 小松島市議会 2022-08-10
    令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-08-10


    取得元: 小松島市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-08
    2022年08月10日:令和4年予算決算常任委員会 本文                        [開会 午前11時00分]  -委員長開会宣告から議案説明まで省略- ◎ 佐藤委員長  以上で議案の説明は終わりました。  これより,議案第53号に対する質疑に入ります。  質疑はございませんか。 ◎ 吉見委員  まず,初めに,9ページ,10ページですけど,9ページ観光費として,数字がずらずらと書いてあるんですけど,10ページの上にも同じような数字が並んでいるんですけど,これはどうしてこういうふうになったんでしょうか。一旦,見たときに,あれ,これ何だろうかというふうに思ったんですけど。 ◯ 南財政課長  これは,予算説明書の作られている書式に関係する部分かと思いますけれども,9ページの下段のところに書かれている数字につきましては,基本的には,目での合計の金額というような形で,吉見委員おっしゃられましたように,観光費の横に3,411万8,000円とかというような数字が出ておりますけれども,これは目単位で集計したときの補正前の予算,それと補正予算,そして補正後の予算額という形で出ているような形になっています。  続いて,10ページのほうで,出ている金額,国庫支出金のところで935万3,000円,それと一般財源のマイナス295万2,000円というような形の数字が出ておりますけれども,この数字といいますのは右側の説明欄にございます,その目の中での事業1,観光・イベント振興事業として,今回補正を行う640万1,000円についての財源というような形で,国庫支出金が935万3,000円と,それと一般財源減額分として295万2,000円で,この差引きした差額が640万1,000円となっているというような形の説明をする数字というような形になっております。  これは,たまたまページが今回9ページ,10ページにわたったことで,このような表記になっておりますけれども,ほかのページでも,基本的には目単位の合計,それと事業別の合計というような形で,予算説明書は作られておりますので,こういう表記になっているということで,御理解のほどよろしくお願いいたします。 ◎ 吉見委員  それが分かるのに30分かかったんですよ。これ,9ページのやつを下へ,10ページのほうにずらずらと書けば済むことじゃないですか。ほかのところは,全部そういうふうになっているんですけど。 ◯ 南財政課長  ここの部分のつくりにつきましては,大変,委員のおっしゃることもよく分かるんですけれども,システム上で作成をいたしておりますので,こちらの財政課のほうで都合よく切ったりというようなことができない関係で,このようになっておりますので,御理解のほどよろしくお願いいたします。 ◎ 吉見委員  そういうふうに専門家は分かるんですけど,議員は経理に詳しくないので,素人でしょう。そしたら,そういうことをちゃんと書くとか,10ページのほうにまとめて書くとか,それとか,説明書にそういうふうに書くとかしておれば,30分の時間が要らなかったと思うんですけど,ほかのところは全部そういうふうになっている,ここだけそういうふうにするということは,ちょっと不親切と思うんですけど。 ◯ 南財政課長  すみません,繰り返しになるんですけども,システム上の区切りで,こういうふうな形になっておりまして,委員おっしゃるように,30分の時間を費やしたということで,そういうふうな御質問をいただくのは大変よく分かるんですけど,もし今後そういうふうなことがございましたら,お気軽に財政課のほうにお尋ねいただけますと,御説明のほうはさせていただきたいと思いますので,そういう御対応で御理解のほどよろしくお願いしたいと思います。
    ◎ 吉見委員  これ,市役所が始まるというか,稼働している時間に調べたんじゃないんですよ。それ以外のときに調べておるのに,電話して聞くということはできないと思うんですけど,よろしくお願いします。  それで,4ページ,16番の医療福祉施設等維持費高騰対策支援事業で1,300万円になっているんですけど,これ何人でしょうか。高齢者入所施設補助金在宅サービス事業所補助金ですか,これ何人と何人でしょうか。 ◯ 北村介護福祉課長  まず,施設居住系サービス事業所につきましては,市内の事業所で23施設となっておりまして,定員が決まっておりますので,定員ごとで,その補助単価を掛けて補助額というのを求める形にしております。あと,在宅サービス事業所につきましては,市内事業所が約58施設でございます。こちらはガソリン代補助という形になっておりますので,それぞれの台数に補助単価を掛けて補助額を求めるという形で対応していく予定でございます。 ◎ 吉見委員  58施設に何人おって,これだけの金額というのがあるでしょう。58施設で何人ですか。 ◯ 北村介護福祉課長  定員は施設ごとでそれぞれ違うんですが,約840人ほどでございます。あと,在宅サービス事業所につきましては,3台までということで,要綱のほうはまとめる予定でございまして,見込みの台数としては204台という形で予定をしております。 ◎ 吉見委員  58施設で840人,在宅サービスは204人ということですか。 ◯ 北村介護福祉課長  すみません,在宅サービスのほうは燃料代補助ということで車の台数でございます。204台で見込みを立てているところです。 ◎ 吉見委員  5ページ小松島厚生福祉解放センター無線LANですけど,これ,3か所あるんですけど,全部金額が違うんですけど,どうしてでしょうか。 ◯ 中野人権推進課長  3か所ある小松島厚生福祉解放センターなんですけれども,それぞれ建物の階数とか形状が異なっておりまして,例えば小松島解放センターですと,2階から5階までの各階に合計で9か所のWi-Fiアクセスポイントを設置します。また,目佐厚生福祉解放センターですと,2階と3階に9か所のWi-Fiポイントを設置します。泰地の総合センターにつきましては,1階及び2階に6か所のWi-Fiアクセスポイントを設置する予定にしております。このように建物の構造とかが異なりますので,金額とかも変わってきているというところでございます。 ◎ 吉見委員  小松島厚生福祉解放センター目佐厚生福祉解放センターは,同じ9か所なのに値段が違うのはどうしてですか。 ◯ 中野人権推進課長  先ほど申し上げましたように,小松島厚生福祉解放センターでしたら2階から5階,目佐厚生福祉解放センターでしたら2階から3階というふうに異なっておりまして,それぞれ部屋の形状とかも異なる関係で,工事費とかで見積もりにちょっと差が生じているようなところでございます。 ◎ 佐藤委員長  ほかに質疑はございませんか。 ◎ 南部委員  すみません,スケジュール的にはどのような状況なのですかね。いつぐらいに工事にかかって,いつぐらいから使えるようになるのか,もし分かれば教えていただけたらと思います。 ◯ 中野人権推進課長  一応,今回の補正でお認めいただきまして,入札とかの手続に入っていきますので,できるだけ早い時期に開始したいとは考えているんですけれども,いつからと具体的にはまだお示しする段階ではないので,できるだけ早く取り組みたいとは考えております。 ◎ 南部委員  ごみ分別アプリについてちょっと聞かせていただきたいんですが,前回の小松島市でアプリを導入する,私,すごいすばらしいことだといつも思っています。ただ,この議会で,いつもアプリ導入するときに,こういうアプリですという御説明をあまり詳しくいただいていないまま質疑になって,お金の部分だけで進んでいるような部分があるんじゃないかなと思っているんですけど,実際このごみ分別アプリが何に使われて,どういう成果があってというのを説明していただくということはできないんですかね。 ◯ 添木環境衛生センター所長  アプリ機能といたしましては,ごみ収集カレンダーや,ごみの出し忘れなどのアラート機能ごみの出し方を検索できる辞典などが機能としてございます。1回,地域を登録すれば,自動的に今日は何のごみであるかを通知してくれる機能も持っているようなものを導入する予定としております。また,端末といたしましては,iPhone端末アンドロイド端末に対応したものをするという予定でございます。 ◎ 南部委員  ぜひ,スクリーンもできたので,ぜひ皆さんに見えるような状況で説明していただいてもいいなと思うんですが,ぜひ今後は検討していただきたいと思うんですが,ちなみにそれ以外の機能というのは,付加することはできないんでしょうか。 ◯ 添木環境衛生センター所長  今回導入する予定アプリというのは,独自でなく,既存のアプリをする予定でございますので,そのうちの小松島市のごみ収集の形状に即したものについて、検討して導入していきたいというふうに考えております。基本的には先ほど申した,ごみ収集カレンダーや出し忘れ,ごみ分別が基本という形でなっております。 ◎ 南部委員  導入するには,コロナ対策予算でいけるんですけど,今後も定期的に費用がかかっていくアプリだと,もちろん思いますので,やはり成果を生んでいくに当たって,例えば,ごみ分別アプリを使うことによって,粗大ごみの回収とかの予約ができるとか,新しいDXに向けての取組と掛け合わせられるようなものであると,すごくいいなと思うんですが,この分別アプリはそういう機能はつけることはできるんでしょうか。 ◯ 添木環境衛生センター所長  粗大ごみについては,このアプリは対応することはできませんので,粗大ごみをもしするんであれば,また別の形で導入になるかと思います。 ◎ 南部委員  じゃ,お知らせをするということだけが,一番目的として,このアプリを導入されたということでよろしいんでしょうか。 ◯ 添木環境衛生センター所長  そうです。お知らせと,また,ごみ分別について,これで検索したりすることができますので,どういったごみが出せるかと,そういう検索機能も持っております。 ◎ 南部委員  じゃ,例えば,その15万円でしたっけ,年額,大変そんなに高額ではもちろんないと思うんですけど,その中でする成果としては,どういうものを目的として,されていらっしゃるんでしょうか。 ◯ 添木環境衛生センター所長  成果としましては,ごみ分別について市民の皆様の利便性の向上が図られるという形で考えており,また,その中でプッシュ通知等もできますので,災害時などで,収集情報の通知や収集エリアの配信ができるなど,ごみに関する情報の即座の配信ができる等の機能を持たせて,そういう形で配信していきたいというように考えております。 ◎ 南部委員  数字的目標がもちろんあるんだろうと思うんですが,そこではない形だけではないですよね。いや,ないんであったらないんでいいんですけど,基本的にこういうものを導入する場合,やはり物があるから,すぐいいなと思って導入するんではなく,小松島市の未来ビジョンに乗った上で,どういう小松島市であるべきかというところから,私も前回一般質問で,DXの考え方の話をさせていただいたと思うんですが,こういう小松島市であってほしいからこそ,このアプリを導入するという流れになっていただきたいなと思っていまして,市民の皆様の利便性を高めるというところであったら,今市民の皆様が一番苦労しているところは,じゃ,曜日を知ることが一番苦労しているのかなとか,私はそれよりも,分別等連絡1つでいく形ができるほうが,多分,市民の皆様にとって大きな課題解決の1つにつながるのではないかなというふうに思っています。だから,こういうアプリを導入する流れの中で,それを改善していくために導入するという御説明をいただけると,物すごく私としては後押ししたいなと思うんですが,そのような形でぜひ,今回はもう予算で上がってきているので,頑張っていただきたいなと思うんですが,その考え方でいろいろな事業を推進していただきたいと思いますので,要望として,お願いとして終わらせていただきたいと思います。 ◎ 松下委員  これに関連なんですけど,今回予算導入予算と今度からの継続で予算あるんですけど,次年度に向けてとかなんですけど,大体これで紙,今まで紙ベースで出していたと思うんですけど,カレンダーとか,これの予算もある程度削減していくという方向で思っておってよろしいんですかね。 ◯ 添木環境衛生センター所長  ごみカレンダーにつきましては,市民に広く周知するという必要がございますので,当面は紙ベースでのごみ収集カレンダーで全戸に周知いたしまして,アプリをその補完という形で活用していきたいというふうに考えております。 ◎ 松下委員  全戸にするのはいいんですけど,全戸以外の分もある程度刷っている分があると思うんです。余りであったり,保管しておく分やね。衛生センターであったりとか,今だったら各郵便局とか,様々なところも刷っている部数がプラスアルファであるかと思うんですけど,周知するためにも必要だけど,結構余っている分とかも,年度によったりしたらあると思うんです。利便性向上はもちろんよくて,やっていくのもいいんですけど,やはりどこかで,ある程度そういった削減の方向も見ているほうがいいと思うので,ここもぜひ検討しておいていただければと思います。 ◎ 吉見委員  先ほどの無線LANのことですけど,これ3か所やっているんですけど,それは災害避難所のためにやっているというんですけど,公民館も,これ11か所から3引いたら8か所あるんですけど,そっちのほうの無線LANのほうは,どのようになっているんでしょうか。 ◯ 南財政課長  今回,無線LANの整備ということで,解放センター3館のほうをつけさせていただきました。この部分につきましては,基本的には危機管理部のほうと協議をいたしまして,順次,委員おっしゃるとおり,昨年度よりWi-Fiの整備のほうを進めているんですけれども,次に予定をされておりました施設ということで,隣保館が上がっていた関係で,このたび前倒しをするような形で隣保館のほうについてのWi-Fiの整備の予算をつけさせていただいたような形になっております。委員おっしゃるように,まだついていない公民館等ございます。その部分につきましても,順次,計画的に整備のほうを進めていきたいということで,原課のほうと協議をしているような形でございます。 ◎ 吉見委員  順次やっていくという,現在はまだやっていないんですね。 ◯ 南財政課長  そうですね,まだ予算をつけるところまではいっておりません。計画自体はお聞きしておりますけれども,まだついていないというような状況でございます。 ◎ 吉見委員  いつ頃完成の予定ですか。 ◯ 南財政課長  すみません,そこまでは私のほうでも把握をしておりません。 ◎ 吉見委員  それは,おかしいん違いますの。片一方のほうはちゃんと3館はやっているのに,ほかの公民館のほうは,まだ何も予定がないというのはおかしいでしょう。こっちはやって,これは,いつやると言えば,予算も,ああそうかと言えるんですけど,先やって,あとは分からんと言うんでは,ちょっとおかしいと思うんですけど。 ◯ 南財政課長  すみません。ちょっと私の言葉足らずでございましたけれども,私のほうは財政課でございますので,計画自体を今ちょっと,私が手元に持っていないというような話でございまして,あくまでも、当然これは災害対策というような話でございますので,災害のほうが計画としてはお持ちかと思います。 ◯ 吉岡危機管理部長  吉見委員お尋ねでございます。令和3年度におきましては,水道部であるとか,主要なところを3か所,既にWi-Fiをしておりまして,本年度,震災対策課のほうで小松島総合福祉センター中央会館のほうを予定しておりまして,委員お尋ね公民館に関しましても順次ではございますが,計画に沿ってやっていきたいと思っております。ただ,完了年月日については,ちょっと今資料を持ち合わせておりませんので,お答えはできません。 ◎ 吉見委員  資料を持ってきてください。 ◯ 吉岡危機管理部長  ちょっとお時間をいただくような形でよろしいでしょうか。 ◎ 吉見委員  ほかの質問をしていますので,資料を持ってきてくださいね。  委員長,言ってくださいよ。 ◎ 佐藤委員長  今,取りに行っているそうなので。 ◎ 池渕委員  学校課お尋ねをします。10ページ,471万6,000円の分ですね。御説明の中で,各校複数台というようなお話があったんですけど,具体的に全校で配置されるんかどうかあたりもちょっと気になるところなので,どれだけの台数で全校に当たりますというのだったら,もうそれでいいんですけど,御説明がそういう説明でなかったので,ちょっと確認させてください。 ◯ 沖学校課長  台数については,7台の購入としております。1台44万円で7台ということで,308万円ということになっております。設置する学校ですが,現在のところ,南小松島小学校,北小松島小学校児安小学校新開小学校,和田島小学校の5つの小学校と中学校2校に配置する予定となっております。今後の小学校再編ということも考えた上で,この7校にしております。 ◎ 池渕委員  あとの学校への配置は見込んでないということで確認しますけど,よろしいですか。 ◯ 沖学校課長  児童生徒数が多い学校に配置ということで,北小松島小学校小松島小学校が共同して使っていただく。それから,児安小学校千代小学校芝田小学校が共同して使っていただく,新開小学校立江小学校櫛渕小学校が共同して使う,和田島小学校坂野小学校が共同で使用するということで考えております。 ◎ 池渕委員  分かりました。ありがとうございます。  それともう一点,はも・ちりめん長野云々かんぬんで640万1,000円という話があったと思うんですけど,通常年間を通してしよる事業プラスアルファのお話のいきさつを,今回補正に急遽上げてやられるという,長野選定になった理由とか,ターンテーブルは通常前からあった話と思うので,そのあたり,もうちょっと詳しく教えていただけますか。 ◯ 鈴木商工観光課長補佐  委員お尋ねの長野の話でございますが,小松島はも・ちりめん普及促進協議会というのを,小松島漁協,和田島漁協,食品加工会社の役員3名で一応組織をいたしておりまして,事務局商工観光課がしております。その中で,食品加工会社の会社のほうが,長野のスーパーと物流の関係で提携をいたしておりまして,長野のスーパーでも39店舗が,物流の費用がかからずに配送ができるということで,今回,長野の店舗39店舗でBtoC,消費者に多くハモを知ってもらうということで,長野のほうでキャンペーンをするということに決まっております。 ◎ 池渕委員  議決後,いつぐらいに予定して,どういうスケジューリングでやられるんですか。 ◯ 鈴木商工観光課長補佐  議決後,早急に手配をいたしまして,8月15日程度から始める予定となっております。 ◎ 佐藤委員長
     ほかに質疑はございませんか。 ◎ 近藤委員  学校課お尋ねいたします。検診に関しての消毒の対象を増やすということで,非常にいい取組というように感じております。特に,歯科検診のときなんかは,学校で一人一人の使った器具の消毒等をするのに,非常に大変な手間がかかっておりましたので,そういったものも含めて,消毒の対象というのが検診用器具と思うんですけれども,高圧のものというのは,どういったようなものが増えてくるのでしょうか,お教えください。 ◯ 沖学校課長  校内検診については,毎年6月ぐらいに実施しておるんですが,今後は秋頃の就学時の健康診断等でも活用したいと思っております。検診用の器具,消毒する以外に保健室の衛生用品である包帯とか,ガーゼとか,布巾類も消毒できるため,感染対策として衛生的な環境の保持にも広く活用したいと思っております。 ◎ 近藤委員  検診だけでなく,ふだんの保健室というのは本当にたくさんの児童が出入りをいたしますので,そのためにぜひとも意味があるというように感じました。よく分かりました。ありがとうございました。 ◎ 吉見委員  先ほど池渕さんが言うたことですけど,商工観光課の640万1,000円のやつですけど,これは仕入れは漁業組合からやるんでしょうか。 ◯ 鈴木商工観光課長補佐  委員おっしゃるとおり漁業組合から仕入れをいたします。 ◎ 佐藤委員長  ほか,質疑はございませんか。                         (「なし」と言う者あり) ◯ 吉岡危機管理部長  先ほどの吉見委員お尋ねでございます。繰り返しになるんですが,本年度におきましては,小松島総合福祉センター中央会館,来年,令和5年度は児安公民館,芝田多目的センター,櫛渕公民館,令和6年度は坂野公民館,コミュニティーセンター新開会館,令和7年度以降に小松島学校小松島南中学校を,所管課との協議が必要となっておりますが,予定しております。 ◎ 吉見委員  ずらずらと言ってくれたんですけど,よう控えんのですよ。データで送っていただけますか。 ◯ 吉岡危機管理部長  委員長の許可がございましたら,委員さん全員に議会事務局を通じて送らせていただくことは可能かなと思います。 ◎ 佐藤委員長  全員に送っていただくということでよろしいでしょうか。                         (「はい」と言う者あり) ◎ 佐藤委員長  ほか,質疑はないとの御返答でしたので,質疑なしと認めます。  よって,質疑を終結いたします。  これより,議案第53号に対する討論に入ります。  討論はございませんか。                         (「なし」と言う者あり) ◎ 佐藤委員長  討論なしと認めます。  よって,討論を終結いたします。  これより,採決いたします。  議案第53号 令和4年度小松島市一般会計補正予算(第3号)についてを採決いたします。  お諮りいたします。  議案第53号について,原案のとおり決することに御異議ございませんか。                        (「異議なし」と言う者あり) ◎ 佐藤委員長  御異議なしと認めます。  よって,議案第53号については,原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上で,本委員会に付託されました事件は,全て議了いたしました。  次に,本臨時会議に関連する所管事項で委員の皆様から何かございませんか。                         (「なし」と言う者あり) ◎ 佐藤委員長  ないようでございますので,散会に当たり市長より御挨拶があります。 ◯ 中山市長  ただいまは本委員会に付託されました議案につきまして,原案どおりお認めいただきまして誠にありがとうございました。  議案の審議の過程におきまして,委員各位からは貴重な御意見をいただきました。今後,適正かつ円滑に事務事業を進めてまいりたいと考えておりますので,引き続き御支援を賜りますようよろしくお願い申し上げまして,閉会に当たりましての挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。 ◎ 佐藤委員長  これをもって,予算決算常任委員会を散会いたします。                        [閉会 午後 0時01分] Copyright (C) 2005 Komatsushima City Assembly, All Rights Reserved....